グッドライフケア湘南のご案内
理事長からのご挨拶
湘南長寿園病院 病院長
松川フレディ
超高齢化社会と呼ばれて久しいですが、国は老後にバラ色のビジョンを示していません。個々に異なった老後はあるでしょうが、健康寿命を永くしたい方が多いと思います。
湘南長寿園病院は、この地に開院して35年以上、老人専門の病院としてやってきました。その経験を生かし、湘南随一の安心をご提供できる高齢者向け住宅をとスタッフ一同と考え、グッドライフケア湘南をオープンすることになり、個々のシニアライフをサポートしていく所存です。
サービス付き高齢者向け住宅「グッドライフケア湘南」の特長
- 湘南随一の安心をお届けします。
- 救急車より早く医師と看護師が駆けつけます(湘南長寿園病院と連携)
- 愉しいシニアライフをサポートします。
サービス付き高齢者向け住宅「グッドライフケア湘南」は、医療法人社団湘南シルバーサポートが運営する安心・安全なシニアライフのための賃貸住宅です。
賃貸借契約のため入居一時金は不要です。敷金をお預かりさせていただきますが、礼金をご負担いただく必要はありません。
賃貸住宅ですので、外出・外泊・ご友人を招くなど自由にお過ごしいただくことができます。
食事や入浴は、一定の時間内であれば、ご都合の良い時間にご利用いただけます。
食事は、ご都合に合わせて、1食からご利用いただけます。ご利用いただいた分のみご負担いただきます。また、事前にご予約いただければ、ご家族やご友人など訪問される方の食事もご用意いたします。
医療法人が運営する「湘南長寿園病院」に隣接しており、体調不良など必要時には24時間医師と看護師が駆けつけ対応いたしますので、安心してお過ごしいただくことができます。
24時間介護職員が常駐しておりますので、夜間でも体調が悪くなった時や不安な時にナースコールでお知らせいただければ、湘南長寿園病院と連携して対応いたします。なお、ナースコールを押すことが困難な方には、ご本人様やご家族様とご相談のうえ、定期的に訪室させていただくことを検討させていただきます。
ご入居までの流れ
[1. お申込み]→[2. 健康診断及び診察]→[3. ご入居の契約]→[4. 敷金のお振込み]→[5. ご入居]
- お申込み
- 健康診断
- ご入居の契約
- 敷金及び家賃のお振込み
- ご入居
お申し込みをいただいた方には、お申込書をお渡ししますので、必要事項をご記入の上、ご提出ください。
お申込書を提出いただいた後に、湘南長寿園病院にて健康診断を行っていただき、グッドライフケア湘南の担当医である病院長の診察を受けていただきます。(健康診断の費用として概ね16,500円かかります。)
健康診断及び診察を行った結果、ご入居可能と判断させていただいた方には、ご契約書をお渡ししますので、必要事項をご記入の上、ご提出ください。
なお、契約には保証人・身元引受人(同じ方でも可)が必要となります。(保証人の欄は必ず保証人ご本人がご署名ください。)
ご契約書をご提出いただいた後、以下の①~③に関する請求書をお渡ししますので、ご入居日までにお振込みをお願いします。
①敷金(家賃1か月分)
②入居月分の家賃、共益費及び生活相談サービス費(日割り計算)
③翌月分の家賃、共益費及び生活相談サービス費
予定されている入居日にご入居いただきます。
グッドライフケア湘南
施設長 大森 奈津子